白いラベンダーがありました~2016年7月上富良野町を訪れて
ライターの遠藤です。北海道の7月。冷涼な気候にピッタリのラベンダーのシーズン到来です。 7月の連休は富良野はラベンダーの香りで満ち、年内最大の観光シーズンです。ラベンダー祭りも開催され、花も人もクルマも(笑)賑わいます。…
ビジネスプロフィール作成代行・インタビュー取材に基づいた記事作成を承っています
ライターの遠藤です。北海道の7月。冷涼な気候にピッタリのラベンダーのシーズン到来です。 7月の連休は富良野はラベンダーの香りで満ち、年内最大の観光シーズンです。ラベンダー祭りも開催され、花も人もクルマも(笑)賑わいます。…
明日は、参議院議員選挙ですね。 期日前投票は、過去最多の1319万人。 前回比の24.5%増(YAHOOニュースより) 私も行ってきました。 投票先は、実績第一で選ぶ ところで、皆さんは、どんな基準で投票先を選びますか?…
ライターの遠藤です。 はやいもので主婦歴17年になりました。私が普段の食生活で、家族の健康管理のためにとり入れていることをご紹介したいと思います。ちなみに家族構成は、夫46歳。私45歳。長男10歳の3人家族。一番食が太い…
札幌在住のライターの遠藤美華です。北海道の特徴ある記事を書けるライターになりたい。そんなことを思いながら、個人的なライターの活動の一つとして、北海道で生まれ育成される競走馬のことを、はじめて学んできました。ほんのさわりだ…
いよいよ北海道新幹線が2016年3月26日に開業 今月26日、北海道新幹線が開業します。今回の北海道新幹線の開業は、新青森駅~新函館北斗駅の間の約149キロ。津軽海峡の海底を抜けます。札幌までの延伸は、16年先の2030…
SMAPの解散報道の顛末を、本人たちの口から聞くことができた2016年1月18日の夜。放映後、すぐに様々な反応が報道されている。過激化する報道にいろいろ感じることはある。でもそれも彼らが注目されている存在であるから仕方が…
ちょっとライターらしくない気もするけれど、せっかくなので、記事にします^^ 今日は朝からSMAPの解散報道が流れました。気持ちを察してくれた友人が心配して連絡をくれました。嬉しかった。夫からもメールが(笑)「それ一次情報…
札幌の小学校の冬休み開けは、今年は1月20日。夏休みは20日程度しかないのだけれど、冬休みはひと月近くもある。わが家の小学4年生の息子も冬休みまっただ中。来週は、冬休みの締めくくりとして、自宅から20分ほどのスキー場で開…
新年があけて、今年は昨日の4日が仕事始め。ひと昔前は、振袖で仕事始めに行く姿をよく目にしたものですが、札幌という街のせいなのか、テレビをあまり見ないので目にすることがないのか、最近ではあまり見かけなくなりました。 &nb…
今年の札幌は雪が少ないですが、時期的には冬の観光シーズン到来。本州からも、海外からもたくさんの観光客がいらしています。 特に今日25日から3日間は、真駒内アイスアリーナでは、フィギュアスケートの全日本選手権がはじまります…