ライターの遠藤美華です。
ホームページ作成やブログに掲載するインタビュー記事の作成も承っているのですが、4年前にインタビュー記事を担当させていただいた方がお店をオープンされたと聞いて、伺ってきました。
■2014年に私が手がけた安藤夏代さんのインタビュー「菜食のススメ」のインタビュー記事
4年前インタビュー記事を書いた方のお店がオープン!菜食料理家・安藤夏代さん
札幌市円山にあるベジタリアン料理のお店「Vegy-way」。最近オープンしたばかりなのに、すでに人気店になってる!
本格的なベジタリアンも、健康志向のにわかベジタリアンも、大満足できるお店だから。昨日も14時頃に訪れたにもかかわらず、フロアーには4組のお客様で賑わっていました。
Vegy-wayのオーナーでシェフは安藤夏代さん。夏代さんのお料理は、盛り付けも美しい。美味しいし、噛んで食べるのがベジの基本だから、お腹がいっぱいになって、心も体も満たされるのです。
写真は昨日の「本日のおまかせプレート」。これ全部、ベジなんですから。にわかベジタリアンも満足するのはおわかりいただけると思います。

3年前、まだライターをはじめたばかりのころに、安藤夏代さんが私のインタビュー記事のサンプルに立候補してくださいました。
4年前のインタビューの折の安藤夏代さんのお話で、今でも心に残っているお話があります。
「体にいいから野菜をたくさん食べようと努力するより、盛り付けが綺麗だったから嫌いなものでも思わず手に取って食べみたら、美味しかった!という、食べ方がベスト。体のためになるの」
■2014年に私が手がけた安藤夏代さんのインタビュー「菜食のススメ」のインタビュー記事
そんなことを思い出しながらいただいていました。昨日はバレンタイン。
バレンタインだから、こんなプチデザートもついてきました。これもからだにいいローフードです。