2019年5月24日(金)神戸で「プロフィール作成講座とブログ勉強会」を初開催しました。この記事では、今回のセミナーの概要をお伝えします。
プロフィール作成講座の開催は、2016年に以来です。2部形式で開催しました。1部は「自分で魅力的なプロフィールが書けるようになる講座」2部は「ブログ勉強会」の2本立てです。

もくじ
第1部「自分で魅力的なプロフィールが書けるようになる講座Vo.3.01」の内容について
今回行った「自分で魅力的なプロフィールが書けるようになる講座Vol.3.01」の内容は以下の通りです。
・WEBサイトにおけるプロフィールの重要性とは
・読まれるプロフィール6つのチェックポイント
・プロフィール作成のための「自分を知るワーク」
「自分を知るワーク」では、プロフィールを書く前に、どんなお客様に、どんなサービスを提供するのかを自分で改めて確認する機会としました。
2016年以来の開催だった今回の「プロフィール作成講座」。講座開催のなかった2年間の間にも、様々な職種の方のプロフィールの執筆代行を担当させていただいて、実績も積ませていただきました。そのことも踏まえて、お伝えする内容もバージョンアップをさせました。

ちなみに私がソーシャルメディア(HP・ブログ)などに載せるビジネスプロフィールのライター(プロフィールライター)として活動するようになったのは2015年からです。
第2部「ブログ勉強会」の内容について
2部「ブログ勉強会」は、受講いただいた皆さまのWEBサイトを見ながら、現状あるそれぞれの課題について確認し合いました。それぞれのWEBサイトの状況は違います。なので、必然的に話題もさまざまになりました。
話に出た内容の概要です。
・ブログタイトルの考え方
・SNSとしてのアメブロの活用方法
・ワードプレスサイトにはどんな記事を書いたらいいのか?
・想定する読者は?
・検索されるってこと
・あなたでしかできないことって?・・・などなど
私を含めた受講者みなさんで、自分が発信してきた実感なども交えながら、1時間ほど勉強会を行いました。
終了後は神戸ハーバーランドでランチ会を開催!
13時に講座は終了し、任意のランチ会で神戸のハーバーランドへ。徒歩で向かいました。

ハーバーランドでは、海を正面に見るテラス席で、海を潮風にあたり、気分もリフレッシュ!ランチをいただきながらそれぞれのWEB の取り組みやそれぞれの仕事の話、これからのことなども聞けた情報交換の場となりました。
今私がライターとしてオウンドメディアの記事執筆を担当しているリコー360度カメラTHETAでも撮影してみました。画像をグリグリしてみて360度見渡してみてくださいね!担当しているのはWrapのサイトです。
神戸ハーバーランドで過ごす時間は個人的にすっかり気に入りました(笑)また講座のネタを作って、神戸を訪れたいと思います。
「プロフィール作成講座」講師のご依頼について
今後もお声がけいただけましたら、開催を考えていきます!
「プロフィール作成講座」の講座講師のご依頼は、お問い合わせください。全国何処へでも参ります。